【6/7】
野池の水が減水し始め、シャローからはバスの気配もサッパリなか〜んじ・・・
しかし、比較的減水していない池を選んでの釣行。
そこで高確率で魚の付いてるラインへハチロク(ライトニングブラック)をキャスト!
一投目に手前でズバンと来ました!!35cm♪
この後も比較的水位の安定した池をと思っていましたが・・・
コンビニで休憩してたら朝まで寝てしまいました(´Д⊂グスン
【6/10】
東播が減水でシャローのバスを見失い、テンチョ893に無理を言って2回目のAダム特攻!
雨が降ったり止んだりする中・・・
テンチョ893がいきなりマッドドッグで50cm!ギジェット店長は合流してすぐに54cm!そしてまたテンチョ893がマッドドッグで47cm!
しかもそろそろ夜明けでコイの活性があがりだし、厳しくなってきた感じ!?
落ち着くためにもマジェスティ(ミッドナイトSP)にルアーチェンジし回遊してくるバスを狙います。
するとすぐにマジェスティを引っ手繰る強烈なバイトがぁっ!
ウェーディングの初バスだったので慎重にやりとりしキャッチ!!47cm!!!


危うく私一人行って無い事になりそうでした!(笑)
やっぱマジェスティ最高!!っす!!!
【6/13】
東播はあいかわらずの減水でシャローでのバスの反応はイマイチ!?・・・
もう空が明るくなりだし、朝一のグッドタイミング!
巡回ルートの隣の釣ったことの無い池を覗いて見ると、ここも大減水・・・
ここも減水してるなぁ・・・と道路沿いの水面をライトで照らすと横でモワンと魚の気配!?
ハチロク(ライトニングブラック)を少し遠めに投げて引いてくると・・・
一投目に手前でズバンと!やっぱバスだったか!!
水深20cmくらいの激浅シャローにいた43cmです。
ハチロクいい仕事してくれます♪
【6/21】
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、テンチョ893のお誘いで急遽Aダムへ!
移動中、カエルが道路にピョコピョコ・・・
雨ならアピール重視でジャックナイフ、コブラ、そして雨がやんだらマッドドッグかなと考えつつ・・・
到着しても雨が降り続いているのでコブラ(アメマス)で岸際、ブッシュ付近を攻めていると隣で魚の気配!?
ちょっと遠めにコブラを静かにキャストしてポーズ→スローーーにシャラシャラ、ヨタヨタ引いてくると・・・
魚の気配があった付近でズバン!うぉぉー!!〜!!!きたぁーっ!!!

かなりのビッグフェイス!ランディング時、これはいったでしょう!!と思いきや・・・ジャスト50でした^^;
うっそぉ〜・・・顔だけみたら55はいってる。(笑)
でも、狙い通りコブラで獲れてめっさ嬉しいです!!!
難しいところ。
フィールドの大きさ、周りの環境、ポテンシャルにもよるけどね。
ベイトとか・・・
できれば、春と秋は強気でガンガンいった方がいいよね。
可能性がある!!
ナイスフィッシュ、ナイスレポあんがとさんです^^(嬉)
・・・それにしても顔デカイなぁ、このバス・・・マジで50じゃ納得いかんよなぁ・・・
でも50はリッパです!