久しぶりの藻ダルマ池・・・
道中某店長と爆釣を期待して?笑
到着すると藻ダルマ2は相変わらずの藻だらけっぷり・・・
プラグ使用不可能!
かろうじてウイードのポケットや切れ目があったので投げ散らかしますが生命感10%・・
ここで藻ダルマ1が良さそうな気がたので2人で移動。
護岸を斜めに切りながら突き進みます。
残り50mで護岸調査完了の距離まで来た時に今日は巻いてやりきろうと決心(遅い?笑)
今日投げたルアー
ネイキッドスペンサー・マッドドッグ120・TC60・ノーシンカーワーム(おい)・1/4ozスピナベ(おい!)・スキニーヴァンプ・フラップジャックなどなど
しかし最後はシルバーチップガンマ70DC(アルビノ)で!
2投目岸から少し話してロッド立てて引くとギリギリ底かわした感じ
3投目岸から5mほど沖に向かってキャストし、リトリーブをやや高速に変えてグリグリグリグリ。。。
ガツッ!!
あれ?引っかかった?
と思ったらググググ!
よっしゃ来た!!!デカイ!!
鯉か!!!ヌートリアか!!
あ!!飛んだ!バスや!笑
ものすごい引きだった。。。50ジャスト!メジャー無かったのでロッドで計測・・・ユルシテ
傷もほとんど無く綺麗で体高もあるナイスバスでした^^





にほんブログ村
秋バスにはやっぱりシルバーチップ!(^.^)
遠征はキツイっす。
^^;
いろんなプレッシャーも。。。(・・;)笑
昔の引きの強さや感なんかも日々減っていったような気がする。。。
爆)
体力も。。。(笑)(-_-;)
実際キビしかったですが、目の前で「よっしゃ来た!!デカいっす!!」をやられたら、只々感服です。
ホントお見事でした!!