事前に各所の情報をチェックしていて分ってはいたが、やはり野池の状況はあまりよくない様子・・・
いつもホームグラウンドにしている場所はどこも減水と濁り、そして高水温。
シルバーチップで・・・といきたくなるところだが、あえて、あえて!ジャックナイフをセット!
護岸沿い、シャローは反応がなく、それでは少し離れたウイードの切れ目へと・・・
表層をスローで通してくると!ほいよっ!!出ました45cmキャーッチ!!!

ジャックナイフのレインボーカラーです♪
さらに投げ進み、ランガン。
今度はウイードの向こう奥、きわどいエリアを攻めていたところ、来ました!
ウイードに巻かれないようウイードの上を滑らせキャッチ!!

36cm、サイズはダウンしたがジャックナイフで獲れたのが嬉しい!
日が出てからはフローターを浮かべ、シルバーチップで遊びました。
比較的水が冷たく感じたところにはやっぱり魚が集まっていて、それなりに反応が良かったです。
シェードやウイード、水の動いているところがやっぱりキーですかね?
完全に夏パターンです。
posted by BRIGHT'N LURES at 00:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
釣果報告[あやっち]